音を使用した作品を作り続けているうちに「音そのもの」について非常に興味を持ちはじめてきた。家の中で目を閉じて耳を澄ましてみると、自分の生活の中には常に様々な音が溢れていると改めて感じさせられた。
この作品は 、コンセントの穴から日頃聞き慣れている生活音が鳴り響くというものになってる。洗濯機の音、電気のスイッチを入れる音、蛇口を閉める音、
携帯電話の着信音、掃除機の音、パソコンのキーボードを打つ音、トイレを流す音、、、。
日常の気にもとめない場所から、気にもとめない音が静かに鳴り響いている。
私は、モノが主張する声をそっと摘んであげた存在でしかない。
I started interested more in メsound itselfモ by making the works using
sounds. I realized afresh that there were so many kinds of sounds in my
life when I listen for the surroundings.
On this work, there comes the usual sounds of our daily life from a socket,
such as the sounds of a washing machine, switching on, turning on the
tap, calling sounds of mobile phone, a vacuum cleaner, tapping at the
keyboard, the toilet flushing and etc. I meant the sounds paid less attention
usually were come out of the place also paid less attention.
I just picked up the voices of the things.
2004
mixed media